2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

伊佐須神社が全焼

ママンからメールがきてびっくり。受験のお参りとかいったのになぁ。。。

■おそとごはん■秋川渓谷 十里木ランド 芋煮会 ダッチオーブン

おとといの土砂降りの雨に一時ひやひやしましたが、 昨日は秋川渓谷で芋煮をしました。前日飲み会で12時過ぎに帰宅。 そこからスーパーにいって買出し。 芋煮に必要なこんにゃくやサトイモ、長ねぎを買って、家に帰って食材を鍋にいれるだけの状態にしてタッ…

おうちの鍵

がなくて、入れない。昨日は財布をわすれて、お昼が買えない。 一昨日は 定期を職場に忘れて、戻った。財布は今月ごかいめ。。。どーしたわたし。 いつものこと? そそっかしい? きょうは客先で、資料のクリップがいきなり外れて、お客さんたちの間をすりぬ…

ダッチオーブンを購入しました☆今週末来週末に芋煮会の予定なので利用する予定。今日は、シーズズニングっていうならしと、キャベツの丸ごと煮をつくってみた。野菜からすごいうまみが!! しかもそんなに煮込んでないのに、やわらかに!!ガス台でもつかえ…

 ■おそとごはん■新宿御苑でシャンパンランチ

■おそとごはん 今日は友達とちょっとした料理を作って持ち寄って、伊勢丹でちょっとお惣菜とシャンパンワンボトルをもって新宿御苑でおそとでごはん。やば 昼まっから飲んでごろんごろん。 いいなー外ごはん。一応寒くなってきますが、 酒好き 美味しいもの…

セミナーがあったんで、中座しちゃったけど、久々に教授に会いました。 やばーぜんぜん変わってない。しゃべってばかりで料理にあまり箸がつけられなかった。

秋だねぇ

阿佐ヶ谷前の青梅街道 の街路樹は、秋は凶器。 銀杏のあの臭いを回避する方法はなかろーか。。。 これから寒くなるのに、なぜかおそとごはんにこりだしたほしです。 明日はダッチオーブンが届く♪カーシェアリングの登録も完了する♪とりあえず、今日くらいは…

お肉がほろほろの水炊きレシピ

水炊きを作るときに、あまり煮込みすぎると、お肉が硬くなってパサパサになったりしませんか? かといって、お肉のやわらかさを取ろうとして、短時間で煮込むとあまりお肉に味がしみこまず、うまみに欠ける。しかも、スープがそんなに鶏のだしが取れない。お…

【こづゆ】

会津の伝統的な郷土料理「こづゆ」です。 年末年始や、誕生日、お盆のときなど、親族が集まるときにだされるおいしいおゆつです。 ホタテのだしがポイント☆ あっさりしているので、ついつい何杯ものんでしまいます。 ☆材料☆ 干し貝柱 :6個 だし:3c きくらげ…

【にしんの山椒漬け】

前に口コミで「にしんの山椒漬けなら奴郎ヶ前!」って口コミをあげたのですが、実はもっとおいしいのがあるんです。うちのおじいちゃまの作ったにしんの山椒漬けは日本一!と豪語したいです。 あのすっぱさ、あの塩加減、あのにしんのうまさ、山椒の香り、ど…

【芋煮】

山形の郷土料理だそうですが、会津でも有名。 小学生、中学生は秋は川原で芋煮会をやるのがメジャーです。(うちだけ・・・?) 青空の川原で、闇鍋ともいえなくもないみんなで作る芋煮は格別においしいです。 新潟で、大学の仲間と川原にバーベキューもかね…

■にゃんこ■ キラ2ヶ月

キラがままんのところにきて2ヶ月です。まじでかーわいい。 嫁にはどこにもやらないよ。

■モバイル■ 携帯メールの開封率

HTMLメールの開封率を取得は、画像を読み込むためにサイトにデータを取得させにいくことで、開封したかどうかを取得させます。テーマ 携帯電話にメールを配信し、その開封したかどうかのデータを取得することは可能か。携帯メールは、PCメールと違い、開封率…

人に良いと書いて=食

宮崎旅行がなくなったので、急に暇になった週末。 ちょっとがっかりな気もするけど、ちょっとほっとしたり、むっとしたり。 16連勤みたいだったので、まあ向こうもかわいそうだったので、 まあいっか。一人旅用にピスタチオ買ってくれたし。 ひまだなーとい…

mobile メールの受信設定 ドメイン指定解除

携帯サイトを作るにあたって、 モバイル会員登録の際に、「ワンクリックで」 「ドメイン指定解除ページに移行して」 「設定が終わったら、見ていたサイトに戻る」設定をするにはどうしたらいいかの相談をクライアントから受けました。 ■ポイント 請け負って…