2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

お知らせ

こんにちは。 昨日の朝から更新が途絶えていたんですが、残念なお知らせがあります。 昨夜、東尋坊、金沢、五箇山と北陸から新潟へ戻る際、R8の柏崎の米山大橋で、事故を起こしてしまい、旅を断念せざるを得ない状況になってしまいました。 車は廃車になり…

お知らせ

こんにちは。 昨日の朝から更新が途絶えていたんですが、残念なお知らせがあります。 昨夜、東尋坊、金沢、五箇山と北陸から新潟へ戻る際、R8の柏崎の米山大橋で、事故を起こしてしまい、旅を断念せざるを得ない状況になってしまいました。 車は廃車になり…

さてここはどこでしょう?

大移動が完了しました!約仙台から千km!夜通し運転しました。

絶景。自殺の名所。東尋坊

さきほどの写真は福井県三国町の東尋坊です。思い切った移動をしてみました。 宮城、山形、新潟、富山、石川、福井。 今日明日で北陸と岐阜を回って、一旦旅を中断します。再開は17日からです。 東尋坊はどうしても行きたかったところ。心霊スポット好きもあ…

雄島

東尋坊にならぶ心霊スポット雄島。 赤い長い橋を渡る途中で足を捕まれるとか、島には参詣順路があって、逆周りすると無事には帰れないとか。 地元っこの先輩の話では東尋坊より雄島の方が怖いみたいです。ひぃ。 幽霊は信じたくない口ですが、信じちゃうので…

雄島

東尋坊にならぶ心霊スポット雄島。 赤い長い橋を渡る途中で足を捕まれるとか、島には参詣順路があって、逆周りすると無事には帰れないとか。 地元っこの先輩の話では東尋坊より雄島の方が怖いみたいです。ひぃ。 幽霊は信じたくない口ですが、信じちゃうので…

絶景。自殺の名所。東尋坊

さきほどの写真は福井県三国町の東尋坊です。思い切った移動をしてみました。 宮城、山形、新潟、富山、石川、福井。 今日明日で北陸と岐阜を回って、一旦旅を中断します。再開は17日からです。 東尋坊はどうしても行きたかったところ。心霊スポット好きもあ…

さてここはどこでしょう?

大移動が完了しました!約仙台から千km!夜通し運転しました。

宮古港と山田港

本日の朝一はリアス式海岸で有名な三陸海岸です。 地理専攻してたくぅにはたまりません。山に囲まれた港芎マニアックですが、一番好きな地形です。カキもとれますよ。 セリは行く時間が遅くてみれませんでした。

更に

銀河鉄道の夜 始発駅

岩手の東和町に農家民宿があるんですが、残念ながら不在でお話を聞くことができませんでした。 立ち寄った土浦駅には銀河ステーションとかいてありました。 そのまんま銀河鉄道の始発駅みたいです。せっかくきたので、宮沢賢治記念館いってみようかな。

またまた通行止め

宮城と山形を結ぶR347。今日は回った宮城の農家民宿がそれ沿いにあったので、通ろうと思ったら、雪崩のため通行止め。 前もその前も通行止めにぶちあたってるので、電光掲示板はよく見ましたよ。 書いてあったのは、路面凍結の恐れあり! …いやいやいやいや…

大移動

ちょっと大移動します。 ついたらお知らせします。因みに今は仙台です。

大移動

ちょっと大移動します。 ついたらお知らせします。因みに今は仙台です。

またまた通行止め

宮城と山形を結ぶR347。今日は回った宮城の農家民宿がそれ沿いにあったので、通ろうと思ったら、雪崩のため通行止め。 前もその前も通行止めにぶちあたってるので、電光掲示板はよく見ましたよ。 書いてあったのは、路面凍結の恐れあり! …いやいやいやいや…

銀河鉄道の夜 始発駅

岩手の東和町に農家民宿があるんですが、残念ながら不在でお話を聞くことができませんでした。 立ち寄った土浦駅には銀河ステーションとかいてありました。 そのまんま銀河鉄道の始発駅みたいです。せっかくきたので、宮沢賢治記念館いってみようかな。

更に

宮古港と山田港

本日の朝一はリアス式海岸で有名な三陸海岸です。 地理専攻してたくぅにはたまりません。山に囲まれた港芎マニアックですが、一番好きな地形です。カキもとれますよ。 セリは行く時間が遅くてみれませんでした。

道を間違えました

閉鎖中の道をつっきってせいかんとんねるにむかってました。 吹雪だし道路整備悪いしピンチです。 やばい

青函トンネル

なんとか無事に道路閉鎖地区を抜け出し、元の道に戻りました。 怖さで震えが止まりません。良かったぁ…ほんとに良かった。 コンビニにとりあえず入って気分落ち着けようと思ったら、パトカーが止まってたので、青函トンネルへの行き方を聞きました。ただ話が…

本州最北端の地

北海道と沖縄にいけないなら、せめて本州の最北端と九州の最南端には行きたいと思って大間を目指しました。 スリップすれば海に転落の危険に路面凍結してて危険度が増してました。何回かスリップしてようやく辿り着きました。 第一印象…風強すぎ。岬までなか…

恐山

雪で通行止めで行けませんでした 後9キロだったのに… 昨夜から、熊田曜子ちゃんの、ちゃんと確認しなきゃが回ってます。

カワヨ牧場

グリーンツーリズムの第2段です。青森の下田町にあるグリーンユースホステルです。 こちらも昨日に引き続き、突然お邪魔したのに、快く受け入れて下さっていろんなお話をお聞きしました。函トンネルの話をしたら、ネタになっちゃって笑って頂きました。皆さ…

奥入瀬渓流

2年前にも東北一周はしてるんですが、心残りが二つ。一つはわんこそばに挑戦できなかったこと、もう一つが奥入瀬渓流をみれなかったことです。行くのは行ったんです。だけど真夜中に行っちゃって、心霊スポット、熊出没スポット、事故多発地帯、雪壁2メート…

金田一温泉

今日は岩手の金田一温泉にとまります。 温泉いいですねえ。

金田一温泉

今日は岩手の金田一温泉にとまります。 温泉いいですねえ。

奥入瀬渓流

2年前にも東北一周はしてるんですが、心残りが二つ。一つはわんこそばに挑戦できなかったこと、もう一つが奥入瀬渓流をみれなかったことです。行くのは行ったんです。だけど真夜中に行っちゃって、心霊スポット、熊出没スポット、事故多発地帯、雪壁2メート…

カワヨ牧場

グリーンツーリズムの第2段です。青森の下田町にあるグリーンユースホステルです。 こちらも昨日に引き続き、突然お邪魔したのに、快く受け入れて下さっていろんなお話をお聞きしました。函トンネルの話をしたら、ネタになっちゃって笑って頂きました。皆さ…

恐山

雪で通行止めで行けませんでした 後9キロだったのに… 昨夜から、熊田曜子ちゃんの、ちゃんと確認しなきゃが回ってます。